
開発部
A.C
2015年4月入社
開発部
A.C
2015年4月入社
2015年4月に新卒入社。
大学時代は化学を専攻し、教員免許も取得。
製造部での研修を終え、開発部に配属されてからは得意分野を活かし、活躍中。
市のマラソン大会にも出場するアクティブ女子。
-入社したきっかけを教えてください。
地元の岩手で就職したいという思いがありました。開発を行っているメーカーを中心に探していたのですが、岩手県内ではなかなか見つけらませんでした。
そんな中、当社の企業説明会に参加して、「開発志向の会社です」という話を聞き、興味を持ちました。
地元に貢献しながら好きなことができる会社だと感じたことと、面接時の対応や雰囲気がとても良かったのが入社のきっかけです。
-妙徳で働く魅力は?
入社したばかりのころは分からないことだらけで心細く感じることもありましたが、周りから必要な人材だと言ってもらえたことが嬉しくて励みになりました。
大学時代の専攻は化学だったので、図面の読み方も分かりませんでした。仕事に慣れるまで大変だったというよりも、初めて知ることが多くて、楽しみながら身に付けました。
私が学んできたことを取り入れてくれる環境なので、得意分野で力を発揮できていると思います。
-今後の目標は?
今後はさらにお客様と関わりながら業務に取り組みたいと思います。当社にはすばらしい技術がたくさんあるので「こんなことができます!」という可能性を世の中にどんどん広めていきたいです。
-応募を考えている方へのメッセージを
お願いします。
いろいろなタイプの人が会社にいることで、新しい考えが生まれると思います。
これしかできない・・・という固定観念にとらわれない、選択肢をたくさん持った方が仲間になってくれれば、もっと会社の可能性が広がります。
一緒に限界を突破しましょう!
08:45
始業・朝礼
09:00
新製品評価(吸着パッド吊上げ力、耐久性テスト)
11:00
他部署からの問い合わせ対応
12:30
ランチ
13:00
部品図・組立図作図(二次元・三次元)
16:30
3Dプリンター造形試作
17:30
業務終了!